東和通信

春の工場見学行います

2023年3月30日(木)10時より (完全終了時刻16時予定)

2024年卒業生向けに春の工場見学会を行います。
会社の説明や工場見学をして、
社員が普段食べているお弁当を一緒に食べましょう。
先輩社員との座談会もあります!

お申し込みはメールにて

info@dc-towa.com

 

 

2023年03月28日ニュースのカテゴリー:東和通信

健康経営優良法人に認定して頂きました!

 (^^)/ この度弊社は「健康経営優良法人」として認定して頂きました。
共に働く社員の健康はもちろんのこと、その家族そして周りの方々にもこの活動を通して健康の輪が広がることを願ってやみません。生きるにあたり、健康でいることは実はすごく有難く大変なことです。それを仕事という場を通して皆様と一緒に取り組めることに喜びを感じています。




 


2023年03月09日ニュースのカテゴリー:お知らせ, コラム, 東和通信

恵那 企業合同説明会に出展します

恵那 企業合同説明会に出展します。就職活動中の方はどなたでも参加できますので、
ご参加いただき、ぜひ弊社のブースへお立ち寄りください。

【2023年3月8日(水)13時から16時まで】
場所は恵那文化センター
☆素敵なプレゼントを先着20名様にお渡しします。

2023年03月01日ニュースのカテゴリー:お知らせ, コラム, 東和通信

高校生向け工場見学実施しました

 先日岐阜県立恵那南高校の皆様が、工場見学にいらっしゃいました。40名ほどの若々しい生徒さんがいらっしゃり、
座学で弊社の概要を聞いて頂き、実際に製造している現場を見て頂きました。
普段の生活では「工場」という場所になかなか足を入れないと思いますが、実際にアルミ製品を作っているところを見て、どんな風に感じて頂けたのでしょうか。
製造の魅力をもっともっと知って頂けたら嬉しいです。




尚、ダイキャスト東和産業㈱では、就職後希望の方向けに、随時工場見学会を開いておりますので、お気軽にお問い合わせください。


2024年卒業の方に向けてはこちらをクリック⇩ください


2023年01月25日ニュースのカテゴリー:お知らせ, コラム, 東和通信

当社のキャラクター「ちゅうぞうくん」です!

 ダイキャスト東和産業のキャラクター「ちゅうぞうくん」を紹介します! ねずみのお父さんとぞうのお母さんから生まれた「ちゅうぞうくん」鋳造のことならなんでもお任せ!このホームページにも何匹か潜んでいるので見つけてみてくださいね!どうぞ仲良くしてください。


「尚、ちゅうぞうくんは、一定の条件の下、複製・再配布・二次創作が可能です。
詳しくは、下記リンクのライセンスの項をご確認下さい。」
ちゅうぞうくん001 by DC_108|CREATORS BANK〈クリエイターズバンク〉



2023年01月18日ニュースのカテゴリー:お知らせ, コラム, 東和通信

新年のご挨拶 2023年

新年、明けましておめでとうございます。

皆様におかれましては輝かしい新年をお迎えのこととお慶び申し上げます。
また、旧年中はひとかたならぬご厚情をいただきありがとうございます。

今年は「卯」の年、兎の様にぴょんぴょん飛躍できますよう、社員一同一丸で挑んで、社会の役に立てますよう頑張る所存です。

新年が素晴らしい一年となります様、心よりお祈り申し上げます。

2023年01月09日ニュースのカテゴリー:お知らせ, コラム, 東和通信

永年勤続優良従業員表彰式

 先月11月22日に多治見市商工会議所で行われました、永年勤続優良従業員表彰式に弊社の社員が代表として祝辞を述べることができました。彼女は25年も弊社に勤めております。大変誇らしく嬉しいことでした。
そのほかにも弊社には10年以上勤めている社員がたくさんおります。
会社にとって人は財産です。これからも長く働きやすい環境で社員の人が働いていけるように良い会社にしていきたいと思っております。                               取締役 冨士原美和



2022年12月02日ニュースのカテゴリー:お知らせ, コラム, 東和通信

2022年度 年末・年始休業のお知らせ

平素は格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げます。
本年度の年末・年始休業につきまして、下記の日程となりますのでお知らせします。

12月30日(金)~1月8日(日)

休業期間中に頂いたお問い合わせにつきましては、営業開始日以降に順次回答させて頂きます。
ご不便をお掛けしますが長いお休みでリフレッシュをして、新年よりますます元気にお客様のお役に立てますよう頑張りますので、何卒ご了承いただきますよう、よろしくお願い致します。

会社カレンダーはこちら

2022年12月02日ニュースのカテゴリー:お知らせ, コラム, 東和通信

健康事業所宣言


企業を動かしているのは、「人」です。弊社で働く人々が健康で元気な気持ちで働けるように
2022年8月5日より、健康宣言をおこないました。

【健康宣言】
ダイキャスト東和産業株式会社は、職員が心身共に元気に働ける職場を目指して
健康づくりのために下記の事項に取り組みます。

               1.「健康事業所宣言」を社内外へ発信します。
               2.定期健診を実施し、健康診断受診率を100%にします。
                (求めに応じ、法定検診データを提供します)
               3.法令を遵守します。
               4.社員の健康課題の把握と必要な対策の検討を行います。
               5.健康経営の実践に向けて、環境を整えます。
               6.社員の心と身体の健康づくりに取り組みます。

〈具体的取組 こんなことをしていきます〉
☆定期健診☆
・定期健診 目標受診率100%(2022年度 100%達成)
・ストレスチェック 目標受診率95%(2022年度 96.4%達成)

☆社員の健康課題の把握と必要な対策☆
・健康診断結果事後指導として、特定保健指導の実施

☆健康経営に向けての環境整備☆
・インフルエンザ予防接種受診者へ自己負担分を保険組合から一部補助(予防接種の推進)
・熱中症対策として、期間限定で自販機の一部飲料水の値段を半額に
・熱中症対策として、経口補水液を各工場に用意
・受動喫煙対策として、屋外に喫煙所を設け空間分煙を徹底

☆社員の心と身体の健康づくり☆
・「新はつらつ職場作り宣言」に登録
・「ワークライフバランス推進企業」に登録
・有給休暇取得率目標70%(2021年 76%達成)
・社内親睦を深めるため、バーベキュー大会、ボウリング大会、ゴルフコンペの実施

 


                   


 

 

 

2022年10月12日ニュースのカテゴリー:お知らせ, コラム, 東和通信

企業合同説明会のお知らせです!社員さん募集中です(^^)/

 

【 多治見で働こフェス 合同説明会】
2022年10月8日(土) 13時から16時半
多治見市市役所駅北庁舎4階 大ホール
\一緒にダイキャスト東和産業で働いてくれる方を大募集中です/
我が社の採用担当スタッフと直接お話ししてみてください。
きっと楽しい未来が描けます♪

詳細はここをクリック

 

2022年09月15日ニュースのカテゴリー:東和通信

熱中症対策始めました


今年も暑い夏がやってきました。連日最高気温が更新され、異常なほどの暑さです。
弊社がある岐阜県ももれなく猛暑です。
工場の中は火を使うのでさらに気温が高く、熱中症の危険もあります。

そこで今年から期間限定で、自動販売機の熱中症対策のドリンクを従業員の皆様に破格でご提供することにしました!
水・スポーツドリンク・麦茶 すべて50円です
沢山水分補給をして熱中症に備えてほしいです(^^)/


東和くんのポップもごくごく飲んでいます!

 

 

2022年07月24日ニュースのカテゴリー:東和通信

夏季休業のお知らせ(2022年7月6日)

夏季休業のお知らせ
平素は格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げます。
本年度、夏季休業について下記の日程になっていますのでお知らせします。

8月13日(土)~8月21日(日)

休業期間中に頂いたお問い合わせにつきましては、営業開始日以降に順次回答
させて頂きます。ご不便をお掛けしますが、何卒ご了承いただきますようよろしく
お願い致します。

 

2022年07月06日ニュースのカテゴリー:東和通信

合同企業説明会のお知らせ


【ひがしみの就職企業説明会2022】
日時: 令和4年(2022年)4年8月6日(土)
場所: 東美濃ふれあいセンター 多目的アリーナ特設会場
東美濃ふれあい

場所はここをクリック
対象: 大学等卒業見込者 一般求職者 パート求職者 Uターン希望者
約100社が集まる大規模合同就職説明会です。
弊社の担当者と直接お話させて頂くとても良い機会ですので、ご興味のある方はぜひいらしてください。
お待ちしております。

 

 

2022年06月24日ニュースのカテゴリー:東和通信

我が社のベトナム実習生 頑張ってます!

ダイキャスト東和産業では2015年の冬から外国人実習生の受け入れをしています。
今回は第6期生で入社3年目になるベトナム人女性2人が「コールドチャンバダイカスト随時3級」の試験に挑戦しました。
実技試験の内容は日本のダイカスト検定2級に当たるほど難しく、すべて日本語で行われます。
そんな難しい試験に挑戦した二人でしたが、焦ることなく落ち着いて完璧に作業を行っていました。

無事に合格を勝ち取ることができた二人!試験委員の方からも温かいお言葉を頂きました。
身体の小ささや語学のハンディを乗り越えて、頑張った二人に拍手です(^^♪


2022年05月31日ニュースのカテゴリー:お知らせ, コラム, 東和通信
» 続きを読む