2日間にわたり、恵那西中学校の生徒さんが当社で職場体験をしてくれました。
バリ取りの機械を使ったあと、製品を検査して並べる作業が特に楽しかったそうです!
「工場ってもっと暑いと思ってたけど、意外と快適!」 「もっと小さい場所を想像してたけど、広くてびっくり!」 そんな声も聞かれ、実際に来てみて初めてわかる発見がたくさんあったようです。
体験後の感想では、「鋳造」や「バリ取り」といった専門用語も自然に出てきて、しっかり話を聞きながら取り組んでくれたことが伝わってきました。
社員へのインタビューでは、寸法測定でノギスを使ったときに「楽しい!」という声が聞けて、教える側もとても嬉しかったそうです。
今回の体験が、数年後に進路を考えるときのヒントになればうれしいですね!


