お知らせ
おしごとチャレンジ☆中学生、プロの世界に突入~!新着!!

多治見中学校から、元気いっぱいの2人の中学生が職場体験に来てくれました!今回のテーマは「安全」と「検査作業」。ヘルメットをかぶって、いざ!おしごとの世界へ出発~!🛠️✨ 検査作業では、最初はドキドキしながらも、だんだんス […]

続きを読む
お知らせ
インドのグローバル企業 Talbros社が来社されました!新着!!

🌏 インドのグローバル企業 Talbros社が来社されました! インドを拠点に自動車部品を製造するグローバル企業 Talbros Automotive Components Limited より、GMを含む3名の皆さまが […]

続きを読む
お知らせ
恵那南高校の生徒さんが職場体験に来てくれました!

3日間にわたり、恵那南高校の生徒さんが職場体験に参加してくれました! 製造業について学ぶ機会が多いとのことで、ものづくりに興味を持ち、当社を選んでくれたそうです。とても嬉しいですね! 🔧 印象的だったのは「測定」の体験! […]

続きを読む
お知らせ
恵那ラリー2025 ボランティア体験記:観る側から支える側へ!

毎年大人気の恵那ラリー 今年も開催されるとのことで、わが社はボランティアスタッフとして参加させて頂くことができました。 下記ボランティアスタッフに行った社員の感想です。楽しい様子が伝わってきます。来年もやってくる恵那ラリ […]

続きを読む
お知らせ
恵那西中学校の生徒さんが職場体験に来てくれました!

2日間にわたり、恵那西中学校の生徒さんが当社で職場体験をしてくれました。バリ取りの機械を使ったあと、製品を検査して並べる作業が特に楽しかったそうです! 「工場ってもっと暑いと思ってたけど、意外と快適!」 「もっと小さい場 […]

続きを読む
お知らせ
育児・介護に関する行動指針を公開しました

東和の仕事と子育て両立への取り組み 東和では、育児と仕事を両立しやすい職場づくりを進めています。育児目標8項目 介護目標2項目です。働きながら、介護しながら、ママもパパも誰もが働きやすい会社を目指して目標を掲げました。詳 […]

続きを読む
お知らせ
品質委員会 現認会を開催しました!

品質委員会 現認会を開催しました! 11月3日(月)、アイシンつばさ会(アイシン仕入先協力会)による品質委員会 現認会が開催されました。今回の現認会には、47社が7つのグループに分かれ、アイシン様のご指導のもと、これまで […]

続きを読む
お知らせ
笠原中学校の生徒さんが職場体験に来てくれました!

笠原中学校の生徒さんが職場体験に来てくれました! 今回の職場体験では、検査の仕事にチャレンジしてもらいました。初めての作業にも関わらず、お二人ともとても前向きに取り組んでくれました。作業の様子からは、明るく素直な性格が伝 […]

続きを読む
お知らせ
高校生のまなざしに、私たちも刺激をもらいました

高校生の皆さんが会社見学に来てくれました! 恵那南高校から53名、阿木高校からはインターンシップで2名の生徒さんが、会社見学に来てくれました。 製造現場の見学では、不良品の実物を見て「これを検査員の方が見分けるなんてすご […]

続きを読む
お知らせ
東農県事務所・産業労働課の皆さまが笠原工場をご訪問くださいました

10月15日(水)、東農県事務所の加藤所長様と産業労働課の藤原係長様が、当社笠原工場にご来訪くださいました。 今回のご訪問は、先月の日本経済新聞に掲載された「光る職場」の記事をご覧いただいたことがきっかけです。記事では、 […]

続きを読む
お知らせ
展示商談会に参加致しました オティックス様

✨展示商談会に参加しました✨静岡銀行様 名古屋銀行様主催 オティックス様にて 弊社は、「新技術・新工法 展示商談会 in オティックス」に参加し、得意とする“テストピース”を展示しました!この商談会は、自動車部品メーカー […]

続きを読む
お知らせ
阪部工業株式会社さまを訪問しました

🎉**阪部工業株式会社さまを訪問しました!**🎉愛知県西尾市にある阪部工業株式会社さまへ、念願の見学に行ってきました!同じ「鋳造業」として、採用専用のパンフレットの魅力に惹かれ、ぜひお話を伺いたい!とお願いしたところ、快 […]

続きを読む
お知らせ
カイゼン活動、成果発表会を開催しました!

🌟1年間のカイゼン活動、成果発表会を開催しました!🌟 トヨタ様・アイシン様のご指導のもと、弊社では1年間にわたり、チームに分かれて改善活動(カイゼン)に取り組んできました。 最初にカイゼンを進めることで、社員の顔が輝きだ […]

続きを読む
お知らせ
にほん語教室始まりました!

🌏 社内で「にほん語教室」を開催しました! 🌸 わが社では、ブラジル・ミャンマー・ベトナム・フィリピン・カンボジアなど、さまざまな国から仲間が集まって働いています。そんな多国籍なメンバーが一緒に、日本語を学びながら楽しく […]

続きを読む